薄いから 一日一冊ずつ読み終えてます、量子力学や素粒子物理関係の本。今週、ここまでで読んだのは以下の3冊です。 「絵でわかるクォーク」 小暮陽三著/日本実業出版社刊 「量子力学はこうなっている!」 久保謙一著/裳華房刊 「素粒子の統一理論に向かって」 西島和彦著/岩波書店刊 なんとなく全体概要は分かってきました。明日からは超ひも理論関係の本に入ります。これでもうちょっと「ワープする宇宙」に書いてあったネタが分かるようになるかなぁ…? 関連