講演会・教室

  • AI(人工知能)の基礎
    2025年1月18日(土) 大阪市立科学館友の会 at 大阪市立科学館
  • ドレイク方程式(新案)
    2024年12月21日(土) 大阪市立科学館友の会 at 大阪市立科学館
  • 日本が進める 「月面3科学」
    2024年11月16日(土) 大阪市立科学館友の会 at 大阪市立科学館
  • 惑星の定義(新案)
    2024年8月17日(土) 大阪市立科学館友の会 at 大阪市立科学館
  • 夏の星空
    2024年8月2日(金) ふじみ子ども学習広場 at 富士見コミュニティセンター
  • Starlink
    2023年9月16日(土) 大阪市立科学館友の会 at 大阪市立科学館
  • 負の質量
    2019年3月16日(土) 大阪市立科学館友の会 at 大阪市立科学館
  • 新しい大学入試対策のためのAI活用 記述式問題の自動採点と学習ポイント指導
    2017年8月26日(土) 第6回 高大接続研究会 at 内田洋行大阪支社
  • 宇宙に生命を探す
    2017年8月20日(日) 銀河フェスティバル at ゼスト御池
  • 惑星の定義
    2017年3月18日(土) 大阪市立科学館友の会 at 大阪市立科学館
  • 大胆予想! ジュノーは木星に何を見つけるか?
    2016年8月18日(木) 銀河フェスティバル at ゼスト御池
  • 日食・月食を観よう
    2012年4月15日(金) 天文教室 at 高島屋友の会
  • 楽しく星空を観よう
    2011年11月13日(金) 天文教室 a t高島屋友の会
  • ブラックホール
    2011年7月23日(金) 天文教室 at 堺市教育文化センター(ソフィア・堺)
  • 宇宙ビジネス最前線
    2009年9月25日(金) ビジネス・クリエイティブミーティング
  • 最近の宇宙開発
    2009年5月22日(金) 天文教室 at 堺市教育文化センター(ソフィア・堺)
  • 冬の星座
    2008年2月27日(金) 天文教室 at シニア自然大学
  • 宇宙における生命~地球に似た星は存在するのか?~
    2008年2月15日(金) 天文教室 at シニア自然大学
  • 夏の星座
    2007年7月18日(金) 天文教室 at シニア自然大学
  • 天文の話①~星の数と距離~
    2007年7月4日(金) 天文教室 at シニア自然大学
  • 冬の星座
    2007年2月28日(金) 天文教室 at シニア自然大学
  • 夏の星座
    2006年6月21日(金) 天文教室 at シニア自然大学
  • 星の動き・見方(天文の話①)
    2006年6月14日(金) 天文教室 at シニア自然大学
  • 冬の星座
    2006年3月1日(金) 天文教室 at シニア自然大学
  • 宇宙の成り立ち、星の動き・見方
    2005年7月6日(金) 天文教室 at シニア自然大学
  • 夏の星たち
    2004年7月23日(金) 天文教室 at 堺市教育文化センター(ソフィア・堺)
  • 金星
    2002年8月30日(金) 天文教室 at 堺市教育文化センター(ソフィア・堺)
  • 火星人はいるのか?
    2001年6月22日(金) 天文教室 at 堺市教育文化センター(ソフィア・堺)
  • 第2回 先事館シンポジウム
    2001年2月11日(日) 第2回先事館シンポジウム at 大阪市立科学館
  • 中秋の名月
    2000年9月12日(火) 天文教室 at 堺市教育文化センター(ソフィア・堺)
  • 夏の天の川と銀河
    2000年8月11日(金) 天文教室 at 堺市教育文化センター(ソフィア・堺)
  • 土星
    1999年12月3日(金) 天文教室 at 堺市教育文化センター(ソフィア・堺)
  • なぜなに?ブラックホール
    1998年7月31日(金) 天文教室 at 堺市教育文化センター(ソフィア・堺)
  • オリオン大星雲と星の一生
    1998年2月27日(金) 天文教室 at 堺市教育文化センター(ソフィア・堺)
  • 宇宙の蜃気楼 ~重力レンズ~
    1997年6月8日(土) 天文教室 at 西はりま天文台公園
  • 謎のダークマター
    1997年2月1日(金) かわべ天文公園第7回天文教室 at かわべ天文公園
  • 宇宙論の変遷 Part.2
    1996年10月15日(火) 天空談話会 at かわべ天文公園
  • 星の進化とブラックホール
    1996年10月5日(金) かわべ天文公園第3回天文教室 at かわべ天文公園
  • 宇宙論の変遷 Part.1
    1996年7月2日(火) 天空談話会 at かわべ天文公園
  • 遠くの宇宙が見えてきた
    1996年3月22日(金) 講演会 at 御坊ロータリークラブ
  • 星に願いを
    1996年3月12日(火) 講演会 at 有田南ロータリークラブ
  • ブラックホールの世界
    1996年3月2日(土) 芦屋市民講座 at 芦屋市公民館
  • アニメと天文学
    1995年3月12日(日) 天文教室 at 枚方市野外活動センター
  • 銀河団形成論
    1991年9月19日(木) 理科教育特論 at 大阪教育大学