今日の我が家本紹介はこれです。
「昭和史」 半藤一利著、平凡社刊
半藤さんの昭和史です。日中戦争の直前から終戦までの内容を氏の語り口調で書いています。
なんといっても取材を徹底的に行って書かれている内容ですので、話の流れがわかりやすい。教科書だとどうしてもイベントベースになるためなにが起こったのかがわかりにくかったりします。
この本では
「誰が何を言い、それに対して誰がどう対応したのか」
が書かれているために、わかりやすくなっています。
この本と以前に紹介した
「もう一度近現代史」
を読むと、明治以降の流れが非常にわかりやすい。これ良いですね。