「メタ思考トレーニング」 今日の我が家本紹介はこれです。「メタ思考トレーニング」 細谷功著、PHP刊新しいことを考えようとすると、既存の枠組みを一旦全て忘れて、発想の転換が必要となります。とはいえ、大抵の場合は、これまでの常識とか既存の枠組みを壊すのは難しいものです。そこで、これです。出てくる例題でも、ついつい既存の枠組みで考えがちなのですが、それを取り払い、本質を再定義する重要さを教えてくれます。そろそろ、私ももう一回読み直して、新しい商品開発のアイデアを捻りだすための練習をしないとね。 関連