これでほぼ全部読み終えたことになります。
「未来のおもいで」
梶尾真治著
光文社刊
まだいくつか読めていない短編もあるでしょうが、少なくとも単行本になっているモノはほぼ制覇しました。あとは「インナーネットの香保里」だけですね。これ児童書になってるんだよなぁ・・・果たして見つけることが出来るのだろうか?
しかしやっぱり「時間」を扱った作品です、今回も。そして後書きで
「SF的なガジェットを使わずに時間を扱った作品を書いてみたかった」
とカジシン本人が書いていますので、本当に「時間」ネタが好きなんだなぁ、と納得してしまいました。これからも「時間」を扱った作品がいろいろと発表されることを期待しております。
・・・というか、やっぱり今年のSF大会では、梶尾真治氏の出る「小さなお茶会」に参加しよう。