ちょっと時間がかかりましたが、読了です。
「人類が消えた世界」
アラン・ワイズマン著
鬼澤忍訳
早川書房刊
「THE WORLD WITHOUT US」という原題もありますし、そういう話なんだろうなぁ
と思ったのが甘かった。どちらかというと
「人間が現在の世界にどの程度環境負荷をかけているのか?」
というのがメインで、しかも著者が取材に行った場所、取材できた相手を中心にしているので、地球全体がどのようになるのか?とかですらなく、基本はアメリカ。そして一部ヨーロッパとアフリカ、そして韓国が登場しますが、それ以外の地域にはほぼノータッチです。
思わず
「じゃああの帯のイラストは何なのよ?!」
と言いたかったです。うーん、環境系の本はあんまり買う気かなったんですけどね・・・まぁ、1冊くらいならいいか。